サマーハイパー本年走り納め!
かなり走り込みましたね、お疲れ様でした!
私も、いろいろテスト兼ねながら愉しくアドバイスさせて頂きました。
パンツう〜ん、ニーグリップ出来ん→だから革パンに履き替え。
昨日変えた中古タイヤ、エア圧のバランス悪し→フロント、エア圧0.1落とす→良好に。
そして、常連の今日の朝、長崎出張から帰っての午後参加のOさんのセロー→乗ってワンコーナーで、これは終わっている!で、終了〜→調べるとやはり!タイヤ、エア圧過多前後とも0.5以上入り過ぎ、かつ感じた通り、8年前のタイヤ道理で、終わっているはずだ。よく転ばなかったですね。公道では、これが原因で死亡事故になる事も有ります! 皆さんも、ちゃんとしたバイク屋さんにメンテナンスを任せましょうね。→即刻、前後タイヤ交換&リアブレーキパッド交換をアドバイス。
そして、夜は、昨晩に続きタイヤ交換。今日は、Y女史イントラのフロント、ロッソVの交換。古タイヤは、イントラ車両用に頂きました。海外物は、3分山で終わりです。 あ、イントラ用になら、これからスリックになるまで使えます(笑) 勿体無い病発病中〜
posted by SRTTスタッフ at 23:38|
カテゴリ無し
|

|