スマートフォン専用ページを表示
SRTTスタッフブログ
SRTTスタッフのこぼれ話満載!?
<<
2017年01月
|
TOP
|
2017年03月
>>
2017年02月28日
Max Powerさん 御元気で?
先日、ハイパーにご参加頂いた、Maxpowerさん、受付時に、「あの〜今日で参加最後になります!3年は帰って来れません!」え〜、突然でビックリ
そうなんですよね、皆さんたまに、転勤で突然居なくなってしまう方もいらっしゃいます、最後にご参加頂き、恐縮です。
今から、転勤先で、どう練習しようか、考えていらっしゃるようです。
今まで、多くの方の画像を有り難うございましたm(_ _)m 低速から高速までのSRTTメソッドを北の地でも広めて下さいませ。 お元気で! 撮影有り難うございました
posted by SRTTスタッフ at 22:07|
カテゴリ無し
|
|
2017年02月25日
いよいよ花粉がヤバいです?
明日トミンハイパー、花粉対策は万全に
かなりキテます
posted by SRTTスタッフ at 18:58|
カテゴリ無し
|
|
2017年02月20日
フリードにバイクが!
先日走行会に、なんとHONDAフリードハイブリッドにGSXR1000を積んで来られた方が!
スクリーンを外しただけで乗るとは、ビックリ\(◎o◎)/ (リアシートは取り外します)
posted by SRTTスタッフ at 03:35|
カテゴリ無し
|
|
2017年02月17日
準備完了?
首都高抜けるのに丸一時間かかってしまいました。
それにしても暖かい! 夜の準備でも、Tシャツ一枚でOK!
しか〜し多分花粉が、花粉が〜 きてるかも〜
posted by SRTTスタッフ at 21:15|
カテゴリ無し
|
|
寄り道
今日は、いつもお世話になっているモーターサイクルDr.SUDAさんに、今年のご挨拶を兼ね寄り道です!
春一番らしいですね。しかし、暑い
Tシャツ一枚で、車にはクーラー入れてます!
さて、トミンさんには何時に着くやら
posted by SRTTスタッフ at 15:30|
カテゴリ無し
|
|
2017年02月15日
バレンタイン
posted by SRTTスタッフ at 12:04|
カテゴリ無し
|
|
2017年02月13日
高校一年生参加!
気持ちいいブルースカイで、山と川がすぐある会場で、マイナスイオン浴びての二日間。参加者人数もいつもの半分ほどで、アドバイスや走行量が、いつもの三倍でしょうか、皆さんにとっては
、私にとっては
(笑)
なんと、Wさんの息子さんが初参加! 私は当初大学生かと思っていたら、なんと高校一年生 リアクションが、父ソックリ!いやあ、伸びそうで、非常に楽しみです!
https://www.facebook.com/srtt.co.jp/
posted by SRTTスタッフ at 11:12|
カテゴリ無し
|
|
2017年02月10日
準備完了
今日は、準備を始めるのがかなり遅くなってしまい、天気予報通り軽く雪が降って来ました。(いや、かなり笑)
ちょいとテスト走行出来ましたから走れます。終わったレーシングタイヤでも滑りませんでした。ムフ、明日のハイパー、皆さん心してご参加下さいませ
楽しくなりますよ〜
まあ、こちらは、明日の開催には問題無いと思われますが、高尾を越えるとそこは、白銀のゲレンデだそうです。 Uさん、無理ですよ(笑)
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/03camera/ootaru.htm
posted by SRTTスタッフ at 17:37|
カテゴリ無し
|
|
日曜日限定
日曜日にはU女性イントラが来ます! そして、なんとバレンタインの手作りクッキーの配布が有ります!
参加者限定ですよ〜!
posted by SRTTスタッフ at 14:51|
カテゴリ無し
|
|
2017年02月09日
サブー
降りましたねえ〜 ベチャ雪なのでまあ明日晴れてくれれば問題無いでしょうね。
しかし、こちらは、都内と比べ物にならないくらい寒い
朝晩は、日陰、路肩、路面がキラッとしていたら要注意です。
posted by SRTTスタッフ at 18:50|
カテゴリ無し
|
|
2017年02月06日
御参り
地元の八幡様と、明治神宮にある清正の井へ、勿論明治神宮にも、かなり久し振りですが、御参りして来ました。
う〜ん、その日は天気よく青空で気が満ち気持ち良かったです。
posted by SRTTスタッフ at 17:43|
カテゴリ無し
|
|
2017年02月05日
古民家カフェ 御根家さん
八王子からサマーランド横を抜け、武蔵五日市から秋川に行くと、楢原村役場へ行くまでの左コーナーの右手に有ります。(ちょっと気をつけないと、八王子方面から行くと左コーナー立ち上がりすぐだから、危ないかなあ〜)
久し振りに通ったら新しいお店が出来ていました。
ちょうど、Wさんの試乗の帰り、ちょっと指がかじかんで、なんとなくひかれて立ち寄ったら、メチャメチャ良かったあ〜
SRTTのワークショップをやるにはうってつけ!
何よりも、暖炉が最高!
いやあ、1日いたいです。
そして、ママさんが一人で一年かけて仕上げた!そうで、超ぶったげました。
目の前の秋川が最高!
心が清められます!
posted by SRTTスタッフ at 22:53|
カテゴリ無し
|
|
no-title
posted by SRTTスタッフ at 22:28|
カテゴリ無し
|
|
2017年02月04日
前後サス交換!
WさんのXSR900の前後サス交換しました!
ヤンチャな方むきマシンですが、これてツーリング時の突き上げも解消それました。
さらに楽しく走れると思います。
ちょっとテストがてら、ショートツーリング、秋川にいい古民家カフェ見付けました
posted by SRTTスタッフ at 23:44|
カテゴリ無し
|
|
2017年02月03日
NEW ワッペン!!!
やっと、出来ました!
20周年 NEWワッペン!
SRTTロゴは、淵にも刺繍ぽくしました。
丸のノークラッシュ! こちらは、ひと回り大きく存在感が増しました!
そして、20周年モデルは、SRTTロゴが、金色なんです!
以前モデルと好みは別れるかと思いますが。
横のSRTTロゴの方は、2種類の併売です。
丸のNO CRASHは、ニューモデルのみになります!
ウエアや、トレーナー等にも貼る事が可能なようです。
洗ってどのくらい持つのか?不明ですが、出来るようです。
posted by SRTTスタッフ at 13:09|
カテゴリ無し
|
|