もう、12月ですね〜
さて、忘年会です、毎年レギュラー参加の皆さん。 今年は、いかがですか?そろそろ、エントリーのご連絡を下さいませ。
今年は、いつもより予約が早く入っておりますので、宜しくお願い致します!
2016年11月26日
2016年11月23日
2017冬スケジュール
◎サマーランドハイパー
1月14日(土) 2月12日(日) 3月11日(土)
◎サマーランドベーシック
1月15日(日) 2月11日(土) 3月12日(日)
◎サマーランド大新年会
1月14日(土)
◎トミンハイパー
1月29日(日) 2月26日(日) 3月26日(日)
◎トミン平日クラブ
3月21日(火)
◎トミン走行会
1月22日(日)特 2月18日(土)特 3月19日(日)
※特⇒特別バージョンでの開催。雨の時にしか、やらない講話と、午前特別バージョンでの開催。
先日、雨で大好評でした、チャンスです! 雨やこういう時にしか、晴れの時には出来ません。
◎トミンサーキット入門(TBC)
3月25日(土)
1月14日(土) 2月12日(日) 3月11日(土)
◎サマーランドベーシック
1月15日(日) 2月11日(土) 3月12日(日)
◎サマーランド大新年会
1月14日(土)
◎トミンハイパー
1月29日(日) 2月26日(日) 3月26日(日)
◎トミン平日クラブ
3月21日(火)
◎トミン走行会
1月22日(日)特 2月18日(土)特 3月19日(日)
※特⇒特別バージョンでの開催。雨の時にしか、やらない講話と、午前特別バージョンでの開催。
先日、雨で大好評でした、チャンスです! 雨やこういう時にしか、晴れの時には出来ません。
◎トミンサーキット入門(TBC)
3月25日(土)
2016年11月21日
トミンベーシック今季最後
今季最後のベーシック、初参加の方がお二人、ビギナーな方から、ベテランの方まで、それぞれの目的に応じてご参加頂きました。
ベーシックはまだまだ、定着しておりませんが、確実にベーシック育ちの方が育っておりますね。
W800のOさん、バンク角が取れないマシンですが、ブレーキの使いが確実にアップ、もう、通常のツーリングでは、遅れる事は無いでしょう。
セローのIさん、いやあ〜スーパージャックナイフしてしまいましたね(笑) 加減を覚えていくと、思わね転倒は防げます。
XJR400のSさん、なかなか身体が逃げちゃう病を克服出来ませんが、それでも少しずつ変化しております。日頃から意識していきましょう〜
そして、初参加のデイトナ675とCBR250Rの方、デイトナ675の方は、トミンを33秒で走れる方(初めてで33秒は立派!) しかし、基本をと言う事で、ご参加。
少しでも人車一体になれたようで良かったです。 ブレーキの使い方も、だいぶ改善されたようです。
CBRの方は、「こんなにブレーキ使った事無いです!」とそうなんです。ビギナーな方は、結構ブレーキを使えてないケースが多いのですよ。
そして、バイクの動きが怪しかったので、ちょっと試乗したら、バイクのバランスが崩れており、修正してから本人に乗って頂くと、「乗りやすくなりました!」と走りも激変しました。 そうなんですよ。 乗りにくい状態で知らず知らずに乗っていらっしゃるケースも結構あるのですよ。
何はともあれ、無事本年のベーシック終了しました!
来年は、もっと進化させたいかと思います。
お疲れ様でした!
ベーシックはまだまだ、定着しておりませんが、確実にベーシック育ちの方が育っておりますね。
W800のOさん、バンク角が取れないマシンですが、ブレーキの使いが確実にアップ、もう、通常のツーリングでは、遅れる事は無いでしょう。
セローのIさん、いやあ〜スーパージャックナイフしてしまいましたね(笑) 加減を覚えていくと、思わね転倒は防げます。
XJR400のSさん、なかなか身体が逃げちゃう病を克服出来ませんが、それでも少しずつ変化しております。日頃から意識していきましょう〜
そして、初参加のデイトナ675とCBR250Rの方、デイトナ675の方は、トミンを33秒で走れる方(初めてで33秒は立派!) しかし、基本をと言う事で、ご参加。
少しでも人車一体になれたようで良かったです。 ブレーキの使い方も、だいぶ改善されたようです。
CBRの方は、「こんなにブレーキ使った事無いです!」とそうなんです。ビギナーな方は、結構ブレーキを使えてないケースが多いのですよ。
そして、バイクの動きが怪しかったので、ちょっと試乗したら、バイクのバランスが崩れており、修正してから本人に乗って頂くと、「乗りやすくなりました!」と走りも激変しました。 そうなんですよ。 乗りにくい状態で知らず知らずに乗っていらっしゃるケースも結構あるのですよ。
何はともあれ、無事本年のベーシック終了しました!
来年は、もっと進化させたいかと思います。
お疲れ様でした!
2016年11月19日
2016年11月18日
2016年11月17日
2016年11月16日
2016年11月13日
業務連絡〜タイヤのお願い
11月の平日クラブ、今回は、何とか朝の移動時間に雨がパラ付く感じで、始まれば、問題無しかな〜と思っております。 参加者も少なめなので、かなりホットな練習になるかなと思います。
R1000青白さん、あらま、事務茶屋さん画像みましたが、結構きついコースですね〜 誰が考えたんでしょう〜いやらしい〜〜(笑) パイロンの祟りだったのですか? レプリカ・セパハンの部を作ってもらわないと、いけませんね(笑) いやいや、まだまだ大転倒の後遺症が有るんでしょう〜うちでリハビリして下さい。
さて、すみません〜〜! 走行会組に業務連絡です!フロントが三分山になった所でタイヤを交換されてる方が多いかと思いますが、サーキットで履けなくなった、終わったタイヤを緊急募集しております。SRTT走行会に参加されてる方、イントラ・参加者広く募集しております〜 今年は、皆様の走りが激しいので、我々もタイヤの消耗が早いです。
ご連絡は、 info@srtt.co.jp へ 「タイヤ連絡」か、走行会当日お持ち頂ければ、引き取ります!
R1000青白さん、あらま、事務茶屋さん画像みましたが、結構きついコースですね〜 誰が考えたんでしょう〜いやらしい〜〜(笑) パイロンの祟りだったのですか? レプリカ・セパハンの部を作ってもらわないと、いけませんね(笑) いやいや、まだまだ大転倒の後遺症が有るんでしょう〜うちでリハビリして下さい。
さて、すみません〜〜! 走行会組に業務連絡です!フロントが三分山になった所でタイヤを交換されてる方が多いかと思いますが、サーキットで履けなくなった、終わったタイヤを緊急募集しております。SRTT走行会に参加されてる方、イントラ・参加者広く募集しております〜 今年は、皆様の走りが激しいので、我々もタイヤの消耗が早いです。
ご連絡は、 info@srtt.co.jp へ 「タイヤ連絡」か、走行会当日お持ち頂ければ、引き取ります!
2016年11月12日
嵐の前の準備?
来週平日クラブから今年最後のハードな転戦サーカスが始まります
今日は、秋らしい気候に戻りましたね。いきなり12月の気温で少々驚きましたが、これなら私は、動けばTシャツでOK
ツナギを日陰干し! もう作って10年以上さすがわタイチさんツナギ、ちゃんと手入れしていれば、ノープロブレム! 皆さん、革用オイルたまには塗ってますか〜 持ちが違いますよ〜
しかし、まじまじに見ていたら、左の膝の内側がかなり剥げている!ニーグリップの証しかな(*^o^*)
右コーナー多いから、左の膝が剥げます。
来週終わったら、オレンジツナギは休ませてあげようかな。

今日は、秋らしい気候に戻りましたね。いきなり12月の気温で少々驚きましたが、これなら私は、動けばTシャツでOK

ツナギを日陰干し! もう作って10年以上さすがわタイチさんツナギ、ちゃんと手入れしていれば、ノープロブレム! 皆さん、革用オイルたまには塗ってますか〜 持ちが違いますよ〜
しかし、まじまじに見ていたら、左の膝の内側がかなり剥げている!ニーグリップの証しかな(*^o^*)
右コーナー多いから、左の膝が剥げます。
来週終わったら、オレンジツナギは休ませてあげようかな。