TBC(BSU時代含めて)始まって最高の参加台数25台でした。
ドカティモタードありKTMモタードあり、あのR1Mあり、グロムあり、そして各ネイキッドあり、凄い台数でした。
本日は、曇りで路面温度が上がらず無理は出来ない状況! サーキット入門では地味ですが、基本的な事の質を上げる事が目的です。
少しずつ速度をあげてチャレンジ!
下の本コースでは、数度の赤旗中断が有りましたが、サーキット入門では、転倒車ゼロ!
今日は、少々個人アドバイスより全体アドバイスが中心でした。
しかし、全体的にまとまっていたように思います。
充分走行会の初級クラスは、問題ないと感じました。
是非寒くなる前に走り込んでおきましょう!
ご参加の皆様お疲れ様でした!
次回11月は本年最後のサーキット入門ご参加お待ちしております!
来月は、早目のお申し込みにご協力下さいませm(_ _)m
2015年10月26日
緊急告示! 12月年納め平日クラブ開催決定!
12月15日火曜!
今年の盛り上がりにお応えし、開催決定しました!
平日休み組の2015年ラストラン!
お待ちしております。
11月12月は、Bコースでの開催になります。
PS 下の写真は、某所での特大「ハロウィン・マッドパイ」どんだけカロリーあ
るのやら、、、 けど、たまに食べるのがいいんです。
今年の盛り上がりにお応えし、開催決定しました!
平日休み組の2015年ラストラン!
お待ちしております。
11月12月は、Bコースでの開催になります。
PS 下の写真は、某所での特大「ハロウィン・マッドパイ」どんだけカロリーあ
るのやら、、、 けど、たまに食べるのがいいんです。
2015年10月25日
10月ハイパー トライアンフday?
秋晴れの絶好天気!
今日は、いい感じにレベルが拮抗しついて、皆さんお互いにいい刺激になったのでは?
走って走って、いっぱい走り込みましょう! いざと言う時に、体が自然と安全な方向に動けるように!
しかし、若者18歳まだ1年にもならないのに、トップグループに到達! う〜ん、本気にやれば、国際ライダー間違いなしなんだかなあ笑♪ 今は、本物の基本を徹底的に感じ、自分の物にして欲しい!
皆さんも一緒です。運動しながら体が動くようにさましょう!
しかし、行き帰りの風がかなり強かったですね。大丈夫でしたかあ〜?
お疲れ様でした!
今日は、いい感じにレベルが拮抗しついて、皆さんお互いにいい刺激になったのでは?
走って走って、いっぱい走り込みましょう! いざと言う時に、体が自然と安全な方向に動けるように!
しかし、若者18歳まだ1年にもならないのに、トップグループに到達! う〜ん、本気にやれば、国際ライダー間違いなしなんだかなあ笑♪ 今は、本物の基本を徹底的に感じ、自分の物にして欲しい!
皆さんも一緒です。運動しながら体が動くようにさましょう!
しかし、行き帰りの風がかなり強かったですね。大丈夫でしたかあ〜?
お疲れ様でした!
2015年10月23日
急募! トミンBコース特別マンツーレッスン!
以前、春にやろうかなあ〜と言っていたやつです。
トミンBコース特別マンツーレッスン!
今年、突然ですが、11月16日月曜に開催します!(平日クラブの前日)
トミンBコースですが、いつものトミンハイパーのコース設定で、ここを午前と午後に30分ずつをご参加の皆様のリクエストにお応えする!と言うものです。
勿論、事前に話し合い決定します。
1日2万円! 高いようで、安いはずです。いつもに少しのプラスで徹底した1時間があなたのものになります!
たった6名のみのチャンス!
そして、何よりも、やりたい事が話し合いで決定出来る事です。
例えば、午前は、徹底的に、先導する。午後は、それを踏まえ、追走し、徹底アドバイス!
はたまた、自信の無いブレーキ練習や、8の字練習。
もしくは、全国の中でもうちしかやってないやり方の特別な二人乗りの徹底SRTT流二人乗り!
ブレーキの使い方や、体の使い方がこれほど体感出来るのは、世界でもうちだけです。
好き放題のリクエストにお応えします!
そして、持ち時間以外は、コースを走り込み放題です。
他にも、走り込みだけしたい! と言う中級までの方に、アドバイス無しですが、格安で走行出来ます。
ただし、レッスンの方が優先に走行になります。
また、何かトラブル等があった場合、ご自身で対処願います。(私一人しかいませんので、、、)
なんと、1日1万円です!(SRTTBコース経験者、または、それに該当するレベルの方)
SRTTでは初の事ですが、雨天中止です。(なんせ、私一人なもんで、、、、笑)
ご希望の方は、「トミン特別マンツーレッスン!」希望といつものエントリーのアドレスにお申込下さい!
すでにもう、1名のお申込頂いております!
残りはわずか5名様!
絶賛募集中です!
トミンBコース特別マンツーレッスン!
今年、突然ですが、11月16日月曜に開催します!(平日クラブの前日)
トミンBコースですが、いつものトミンハイパーのコース設定で、ここを午前と午後に30分ずつをご参加の皆様のリクエストにお応えする!と言うものです。
勿論、事前に話し合い決定します。
1日2万円! 高いようで、安いはずです。いつもに少しのプラスで徹底した1時間があなたのものになります!
たった6名のみのチャンス!
そして、何よりも、やりたい事が話し合いで決定出来る事です。
例えば、午前は、徹底的に、先導する。午後は、それを踏まえ、追走し、徹底アドバイス!
はたまた、自信の無いブレーキ練習や、8の字練習。
もしくは、全国の中でもうちしかやってないやり方の特別な二人乗りの徹底SRTT流二人乗り!
ブレーキの使い方や、体の使い方がこれほど体感出来るのは、世界でもうちだけです。
好き放題のリクエストにお応えします!
そして、持ち時間以外は、コースを走り込み放題です。
他にも、走り込みだけしたい! と言う中級までの方に、アドバイス無しですが、格安で走行出来ます。
ただし、レッスンの方が優先に走行になります。
また、何かトラブル等があった場合、ご自身で対処願います。(私一人しかいませんので、、、)
なんと、1日1万円です!(SRTTBコース経験者、または、それに該当するレベルの方)
SRTTでは初の事ですが、雨天中止です。(なんせ、私一人なもんで、、、、笑)
ご希望の方は、「トミン特別マンツーレッスン!」希望といつものエントリーのアドレスにお申込下さい!
すでにもう、1名のお申込頂いております!
残りはわずか5名様!
絶賛募集中です!
ライコランド様筑波2千
20日火曜に、晴天で気持ち良い天気の中なんと参加台数170台と言う前代未聞の大盛況な走行会でした! いやあ驚いた
そして、SRTT先導クラスも今回は、女性が多数参加!女性だけのクラスを設けました。いやあその女性クラス最後は男性のクラスを追い越す勢いでした!
全開にして怖い思いをしなくても、ラインをちゃんとトレースしコーナーをしっかり走れば怖く有りません。初めて走る方やビギナーにうってつけのクラスです。
また、来年のご参加をお待ちしています!

そして、SRTT先導クラスも今回は、女性が多数参加!女性だけのクラスを設けました。いやあその女性クラス最後は男性のクラスを追い越す勢いでした!
全開にして怖い思いをしなくても、ラインをちゃんとトレースしコーナーをしっかり走れば怖く有りません。初めて走る方やビギナーにうってつけのクラスです。
また、来年のご参加をお待ちしています!
2015年10月18日
富士スバルライン無料!
http://subaruline.jp/eigyou/150901_fujisubarulineA4_web.pdf
なんと、11月30日まで富士スバルラインが、平日無料!!!!
(車種限定ではありますが)
是非、このチャンスに行ってみたいのですが。
皆さんもいかがですか?
なんと、11月30日まで富士スバルラインが、平日無料!!!!
(車種限定ではありますが)
是非、このチャンスに行ってみたいのですが。
皆さんもいかがですか?
2015年10月17日
優勝入賞ラッシュ!
山田イントラ圧巻のクラス優勝!リッターバイク(NB)クラスで山口さんが3位!600cc(NM)クラスで池田イントラが逃げ切りの六位入賞! 他にも、うちの参加者が二人優勝を果たしてくれました!写真のリッタークラスに初出場でポールポジションで優勝を果たした、青木さん、ポールポジション賞でサイダー1ケース!そして、いきなりこちらから卒業です。しかし、このレースで大きな課題が見つかり、また、トミン走行会でその課題克服の為、復活して参加してくれるそうです。さらなる高みを目指して是非、お待ちしてます!今回は、出場全クラスで優勝入賞を果たし、久々のSRTTパワー炸裂でした!やる気ある皆さんのお手伝いは、惜しみません!ライダー&ピットクルーの皆様お疲れ様でした!
筑波TT大混乱!??
昨日からの雨が午前は残り予選は、ドライタイヤからレインタイヤに交換!
ところが、予選中にどんどん状況が変わり、最後の予選の池田さん(ノーマルミドル)予選15分前にまた、ドライタイヤに戻す!と言う賭けに。
山田イントラ公約通り、クラス1位! 他にも、予選は皆まずまずの成績!
そして、ピットは午後の決勝に向けて、大わらわの最中です!
ところが、予選中にどんどん状況が変わり、最後の予選の池田さん(ノーマルミドル)予選15分前にまた、ドライタイヤに戻す!と言う賭けに。
山田イントラ公約通り、クラス1位! 他にも、予選は皆まずまずの成績!
そして、ピットは午後の決勝に向けて、大わらわの最中です!
2015年10月16日
2015忘年会!
いつもの処です〜!
今年は、個室確保しましたので、人数が制限されます。
早い物勝ちになりますので、是非、仮申込をダッシュでお願いします!
さあ、今年の「初参加しちゃって〜いいですかあ〜」さん、大募集です!
SRTTは、参加したもの勝ちです!
http://www.you-world.e-tsukuba.jp/index.htm
参加費¥5400(忘年会費、お風呂込み)
泊まりの方は、別途¥1080
ゆっくり寝たい!と言う方には、ビジネスホテル等宿泊施設のご紹介致します。
取り急ぎ、発表です!
今年は、個室確保しましたので、人数が制限されます。
早い物勝ちになりますので、是非、仮申込をダッシュでお願いします!
さあ、今年の「初参加しちゃって〜いいですかあ〜」さん、大募集です!
SRTTは、参加したもの勝ちです!
http://www.you-world.e-tsukuba.jp/index.htm
参加費¥5400(忘年会費、お風呂込み)
泊まりの方は、別途¥1080
ゆっくり寝たい!と言う方には、ビジネスホテル等宿泊施設のご紹介致します。
取り急ぎ、発表です!
2015年10月15日
JBR様イベントのお知らせ
来月11月22日(日)にサマーランド第二駐車場(SRTTで開催している場
所と違います)にて、ツーリング&街乗りに効くレッスンを開催します。
半日レッスンし、終了後は食事がございます。体力的にも半日で充分な内容となっ
ております。
そして、翌日は、千葉の袖ヶ浦サーキットでビギナー向け走行会が開催されます。
こちらにもお手伝いで行く予定です。
このイベントJBR様の会員ですと、超割安で参加出来ちゃいます!
是非、このチャンスを利用しない手はありませんよ!
特に、SRTTに参加した事が無い方には、最高のお試し参加の場になりますよ〜
JBR https://jbr-m.co.jp/
JBR会員様クラブ https://zuttoride.jp/
11月22日 https://zuttoride.jp/event/1279/
11月23日 https://zuttoride.jp/event/1280/
所と違います)にて、ツーリング&街乗りに効くレッスンを開催します。
半日レッスンし、終了後は食事がございます。体力的にも半日で充分な内容となっ
ております。
そして、翌日は、千葉の袖ヶ浦サーキットでビギナー向け走行会が開催されます。
こちらにもお手伝いで行く予定です。
このイベントJBR様の会員ですと、超割安で参加出来ちゃいます!
是非、このチャンスを利用しない手はありませんよ!
特に、SRTTに参加した事が無い方には、最高のお試し参加の場になりますよ〜
JBR https://jbr-m.co.jp/
JBR会員様クラブ https://zuttoride.jp/
11月22日 https://zuttoride.jp/event/1279/
11月23日 https://zuttoride.jp/event/1280/
2015年10月14日
華やかな平日クラブ
平日クラブ お疲れ様でした。
参加者のなんと三分の一が女性! うわあ〜 やっぱ華があっていいなあ〜 皆さんご参加有難うございました!
そして、ビギナーな女性方のやる気が凄い! う〜んうちに向いてますね。
やはり最初は、男性と比較してハンデが大きく有りますが、そこは、女性向けのアドバイスやら、マシンのセットやら、はたまた今日はなんとライディングシューズをお貸ししたら、最後は、大きく変化、恐々操作してしまう原因は、そこにもあったのです!
Uターンも、簡単にこなしていました!
女性の気持ちは、なかなか複雑です笑。
そして、うちには、女性イントラがいるのが強み!
さて、男性の皆さん紳士な暖かい目で見守って頂き有難うございました!
しかし、彼女達が追い上げてきますからねえ〜♪
頑張りましょうね〜
参加者のなんと三分の一が女性! うわあ〜 やっぱ華があっていいなあ〜 皆さんご参加有難うございました!
そして、ビギナーな女性方のやる気が凄い! う〜んうちに向いてますね。
やはり最初は、男性と比較してハンデが大きく有りますが、そこは、女性向けのアドバイスやら、マシンのセットやら、はたまた今日はなんとライディングシューズをお貸ししたら、最後は、大きく変化、恐々操作してしまう原因は、そこにもあったのです!
Uターンも、簡単にこなしていました!
女性の気持ちは、なかなか複雑です笑。
そして、うちには、女性イントラがいるのが強み!
さて、男性の皆さん紳士な暖かい目で見守って頂き有難うございました!
しかし、彼女達が追い上げてきますからねえ〜♪
頑張りましょうね〜
![srtt-2015-10-14T153A183A26-1[1].jpg](https://srtt.up.seesaa.net/image/srtt-2015-10-14T153A183A26-15B15D-thumbnail2.jpg)
2015年10月13日
走行会 R1M初参加!
秋晴の絶好コンディションでした!
初参加の方も多かったです。
そして、久し振りにご参加頂いたTさん、なんとマシンが、R1Mに!
おっかなビックリに試乗させていただく!
なかなか好感触でしたが、やはり、このマシンの本領は、筑波以上のサーキットでしょうかね。 乗りやすかったですね。
今回は、他にもR3やレーサーCBR600に試乗させていただきました。
本日は、一台の転倒もなく無事終了しました。
お疲れ様です!
初参加の方も多かったです。
そして、久し振りにご参加頂いたTさん、なんとマシンが、R1Mに!
おっかなビックリに試乗させていただく!
なかなか好感触でしたが、やはり、このマシンの本領は、筑波以上のサーキットでしょうかね。 乗りやすかったですね。
今回は、他にもR3やレーサーCBR600に試乗させていただきました。
本日は、一台の転倒もなく無事終了しました。
お疲れ様です!
2015年10月10日
ドラスタ二輪館様筑波コース千! 記録更新!?
薄曇りでしたが、絶交のコンディションで気持ちの良い1日でした!
我がレッスンクラス、本日は、ほぼ綺麗に3クラスに別れ、開催しやすかったです。
そして、最後は、フリー、なんと、レッスンクラスでは、今まで43秒台はつどつど記録してましたが、本日にななななんと、40秒を記録された方が! コース千でこれを記録されるなんて、走り込んだ方でも至難の技! 本日の全体でもベスト6入賞ものではないでしょうか?
そしてさらに、本日のスペシャル参加者 ドラスタギャルズの華ちゃん! 彼女も及第点の素晴らしい走りを披露! 課題克服しキャンギャル最速を目指せ(笑)!
しかし、朝のまさかの高速上下線通行止にはビックリ
流山で降り野田経由で向かう、そう言えば、30年前は、都内から下道で通ったもんです。 途中からは、BRIDGESTONEさんの車を見つけ振り切られないように必死に着いて行く。
コース2千を走る前の最適トレーニングのコース千、また、来年お会いしましょう。 本日は、ご参加の皆様お疲れ様でした!(^o^)/
我がレッスンクラス、本日は、ほぼ綺麗に3クラスに別れ、開催しやすかったです。
そして、最後は、フリー、なんと、レッスンクラスでは、今まで43秒台はつどつど記録してましたが、本日にななななんと、40秒を記録された方が! コース千でこれを記録されるなんて、走り込んだ方でも至難の技! 本日の全体でもベスト6入賞ものではないでしょうか?
そしてさらに、本日のスペシャル参加者 ドラスタギャルズの華ちゃん! 彼女も及第点の素晴らしい走りを披露! 課題克服しキャンギャル最速を目指せ(笑)!
しかし、朝のまさかの高速上下線通行止にはビックリ

コース2千を走る前の最適トレーニングのコース千、また、来年お会いしましょう。 本日は、ご参加の皆様お疲れ様でした!(^o^)/
2015年10月06日
サマーランドベーシック開幕!
ご参加の皆様、お疲れ様でした!
サマーランド開催の二番目の参加人数となり再開のスタートに相応しい賑やかさでした。
出来るだけ、走行中の皆さんに、メガホンでアドバイスを飛ばす! 他のイントラスタッフもどんどんアドバイスを入れる。
今日は、初めての方ビギナーさんが多数参加中には免許取立ての18歳君も、上は、還暦超えまで、いつものようなお祭り状態です。
皆さん、回りが非常に気になるようですが、同じビギナーさんでも幅が広いです。 そんなこと気にする必要はなく、ご自身が出来なかった事が出来るようになった事を喜んで欲しいかなと思います。
人と比較する必要は全くありませんよ〜
しかし、それにしてもBMWデカイ! 足が全く付かない! サイドスタンドに足が届かな〜い!! 私は、どんだけ足が短いんだ(笑)。
サマーランド開催の二番目の参加人数となり再開のスタートに相応しい賑やかさでした。
出来るだけ、走行中の皆さんに、メガホンでアドバイスを飛ばす! 他のイントラスタッフもどんどんアドバイスを入れる。
今日は、初めての方ビギナーさんが多数参加中には免許取立ての18歳君も、上は、還暦超えまで、いつものようなお祭り状態です。
皆さん、回りが非常に気になるようですが、同じビギナーさんでも幅が広いです。 そんなこと気にする必要はなく、ご自身が出来なかった事が出来るようになった事を喜んで欲しいかなと思います。
人と比較する必要は全くありませんよ〜
しかし、それにしてもBMWデカイ! 足が全く付かない! サイドスタンドに足が届かな〜い!! 私は、どんだけ足が短いんだ(笑)。
2015年10月02日
トミンハイパー H2が2台!
今回は、かなり久々のウェットそのせいか、参加台数がイマイチ。しかし、午前が走り出す前にやむ!
午後も、お昼に降りまた路面ウェットしかし、これまた、走り出すとやむ!
なんだか、凄い付いていた!
そして、当日はなんと、H2が2台も参加。お二人とも、アドバイスの甲斐あって上手! Uターンも問題無し! 普通に走れるH2面白いバイクです!
なんだか、H2祭りの予感が、、、
午後も、お昼に降りまた路面ウェットしかし、これまた、走り出すとやむ!
なんだか、凄い付いていた!
そして、当日はなんと、H2が2台も参加。お二人とも、アドバイスの甲斐あって上手! Uターンも問題無し! 普通に走れるH2面白いバイクです!
なんだか、H2祭りの予感が、、、